レジャーやスポーツ

富士山登山に登山初心者がはじめて挑戦!

登山初心者のおじさんが、生まれて初めて富士山登山に挑戦してきました。富士山登山バスツアーに参加して登頂に成功するまでの記録です。

富士山

登山初心者のはじめての富士山登山

富士山登山バスツアーで出発!

生まれて初めての富士山登山バスツアーに参加してきました。

22時20分に大阪難波OCATから出発して、明日20日の朝8時頃に富士山新五合目(富士宮口)に到着する予定です。そこから翌21日の朝のご来光を見るために登山開始します。このバスツアーには専門の登山ガイドさんが付いてるから、登山初心者にとっては安心です。

富士山の登山ルートはいくつかあるけど、申し込んだルートは「富士宮口ルート」。初心者は、静岡県側の富士宮口ルートか、山梨県側の吉田口ルートが登りやすいということらしいです。

富士宮口ルートを選んだのは、登頂まで最短コースで行けるからと、見るところがいろいろあるからです。

・晴れたら海側やから駿河湾を一望できる。
・富士山の横っ腹に空いてる宝永火口が見れる。
・登頂部に郵便局がある。
・3,776メートル地点の剣ヶ峰まで近い。

こんな理由で富士宮口ルートを選んだんやけど、デメリットもある。

・登山道と下山道が同じで混雑しやすい。
・登山道が直線的で急坂が続く。

まあ、混雑しやすいのは吉田口ルートも同じで、吉田口の方がもっと混んでることも多いらしい。それと急坂が続くちゅうけど、登山してる気分になってええんとちゃいますか。

2013年7月19日10時00分現在の富士山五合目の天気は晴れ、温度は19度。八合目は温度15度で、登頂は6.6度らしい。天候もいいし、気温もあんまり寒くないようで、いよいよ富士山登山に出発!帰りは温泉!

富士山登山バスツアーは5合目まで楽々

今回の富士山登山バスツアーは3日間とも晴天に恵まれて登山にはもってこいの天候でしたね。しかし登山中は運動不足のせいでえらいしんどくて、やっぱり日頃から運動しとかんとあかんのを痛感しましたね。

富士山登山ツアー

19日(金)の夜10時に難波OCAT前からシャトルバスに乗って新大阪まで一旦集合。それから富士山までのバスに乗り換えて出発するんやけどm富士山登山ツアーは人気なようで新大阪のバス集合場所では富士山へのツアー客とバスでいっぱい。

富士山登山ツアー

新大阪を出発したあとは夜中にバスの中で眠ってる間に、朝になったら富士山の5合目に着いてます。ここまでは楽ちんで運動不足の人でも誰でもOK。ボーとしてても富士山5合目まで登山完了。

富士山登山バスツアーは、電車やバス乗り継いだり、山小屋の手配などすることもないから手間なしで登山だけに集中できるから初心者にはおすすめの登山やね。

富士山登山ツアー

富士宮コースの新5合目の登山出発地点は標高2,400メートルのところにあって登頂との高低差が一番短いコースらしい。一番短いコースやちゅうてバカにしてたら後で大変さに驚くよ。

富士山登山ツアー

富士山への登山ツアーはこの5合目レストハウスから出発。ここで登山ガイドさんに注意や予定を聞いてから出発です。

富士山登山ツアー

5合目から6合目に進む登山道は案外ゆるやかで岩も少なくてすぐに到着します。6合目まではちょっとくらいボーとしてても着きそうな感じやね。

富士山登山ツアー

でも、この先の富士山登山はハイキングとはぜんぜん違うことが分かるよ。

富士山登山は十分体力付けてから行かないと大変!

富士山登山バスツアーの関西発コースは、朝発2日間と夜発3日間があってて、朝発2日間は、夕方に五合目到着してそこから8合目あたりの山小屋で仮眠してから翌日登頂を目指します。

夜発3日間は、夜出発して朝に五合目に到着してから八合目から九合目の山小屋で仮眠してから翌日登頂を目指します。

富士山登山

朝発2日間は少しハードなんで、おじさんは、夜発3日間を選びました。時間的にゆっくりと登山できるし風景を見ながら登頂を目指せる。朝発2日間やと夕方からの登山なんで暗闇の中を歩かんとあかん。風景は見られへんし(夜景は見れる)時間的にハードなんで、体力のない人は夜発3日間の方がおすすめですよ。

富士山登山

2日目の夕方に9.5合目の山小屋まで到着して、その後仮眠してからの登頂を目指すことになってます。

富士山登山

登山の経験もなく、登山前に準備やトレーニングもしてない人は、かなりしんどいね。ハイキング気分で考えてたらバテバテになりますよ。富士山登山を決めたら、その日からトレーニングすることやね。

富士山の登山は雲海を抜けてからが最高

出発地点の富士山5合目は標高2,400メートル。最初の休憩地点の6合目は標高2,490メートルなんであっと言い間やね。たった90メートルの標高差しかないし、登山道も岩が少ないので歩きやすいから、20分程度で到着です。

富士山登山

富士宮口ルート6合目:標高2,490メートル
あっと言う間に6合目に着いた。こんな道が続いてたら簡単なんやけど、そうはいかん。これからが登山の本番。

富士山登山

そろそろ岩が増えてきた。坂も急斜面になってきて6合目までとは違って歩きにくうなってくる。

富士山登山

富士宮口ルート新7合目:標高2,780メートル
やっとこさ新7合目に着いた。みんなへとへとの様子やけど。この先もまだまだ登らんとあかん。

富士山登山

次は元祖7合目や。富士宮口ルートには「新7合目」と「元祖7合目」というのがあるねんけど。それなんやねんと言いたい。このあたりから雲が下に見えてくる。きれいやね。

富士山登山

富士宮口ルート元祖7合目:標高3,010メートル
ようやく元祖7合目。ついに標高3,000メートルを超え。高山病もこのあたりから多くなるそう。深呼吸してこまめに水分を取ってゆっくり登らんとあかん。

富士山登山

8合目に近づくにつれて急坂も多くなって岩場ばっかりで、かなりきつい。岩と砂利で足取られそうになるから気つけんとあかん。

富士山登山

富士宮口ルート8合目:標高3,250メートル
富士山8合目以上は浅間神社奥宮の境内。神社の敷地ちゅうことやね。写真の真ん中に鳥居が見えてる、ここから神社やちゅうこと。

富士山登山

8合目から下を見たら雲海がかなり下に見える。やっぱり雲海を見下ろすのは気持ちええねぇ。飛行機の窓から見下ろす雲海よりなんかありがたみが違う。

富士山登山

9合目に向かってどんどん険しくなってくる。もう岩と砂利だけの世界。登頂部もそこに見えてきてる。

富士山登山

富士宮口ルート9合目:標高3,460メートル
やっと9合目やあと一息で山頂。夏でも雪が残ってるから、風が吹いたらかなり冷える。このあたりからそろそろダウンとかフリースとか防寒着を着んと寒いね。

富士山登山

次は本日最終目的地で仮眠のための山小屋の胸突山荘。夕方になってきて雲海に富士山の影が落ちて「影富士」が広がってるのが見れた。すごいで富士山。

富士山登山

富士宮口ルート9合5勺目:標高3,590メートル
夕方、日が落ちた頃にやっとこさ仮眠所の胸突山荘に到着。ここで夕食を取って少し仮眠してから、翌朝3時30分ごろにご来光を見るために山頂をめざして出発。

富士山登山

山小屋での宿泊はこんな感じでみんなで雑魚寝。旅館や民宿みたいにゆっくり寝れる思ったらあかん。ここは寝袋を1人1個貸してくれたけど、一つのフトンで2-3人寝るようなところもあるようやで。知らんおっさんとひとつのフトンで寝る覚悟しとかんとあかん。

こんな高いところから雲海や下界をながめることは一生のうち何回もないはずやから。最高の登山でしたね。

富士山登山

富士山登山にもう一度挑戦する

前回、富士山登山ツアーは事情があって9.5号目で下山のハメになってしまいました。やっぱりどうしても山頂まで行かんと気が済まないし、日本一の山、3,776メートルの剣ヶ峰まで登りたい!ということで、もう一回富士山登山に挑戦することにしました。

登山に集中したいし、交通手段や山小屋などの手配などめんどくさいから、
前回と同じで富士山登山バスツアーを利用しました。

登山用具も前回と同じでICI石井スポーツでレンタル。

はじめの富士山登山やったけど、初心者はぜったい富士山登山ツアーにするべきですね。特に登山したことのない人は、登山ガイド付きがオススメですよ。

山登りが趣味の人や何度も登山したことのある人なら、登山ガイドなしのフリープランでもええけどね。

でも、登山したことの無い人は歩き方分からんし、ペースが分からんと思う。ツアーやから出発時刻が決まってるけど、登山するペースが分からんと、出発時間に間に合わんことがある。

その点、登山ガイドが付いてると、登山のペース、休憩の時間を教えてくれるし、山頂まで到着するのに必要なペースや帰りのバスの出発時刻に間に合うペースで歩いてくれます。

足の遅い人にはゆっくりとしたペースで歩いてくれるし、それよりも遅い人や高山病にかかりそうな人には、途中でリタイヤや下山を指示してくれる。登山初心者は、そんな判断はつかないので危ないよ。

登山経験者は、自分のペースで登れるし、出発時刻に間に合わせることができるんで、登山ガイド無しのフリープランを選べばええ。

登山ルートやけど、富士山には数コースほどルートがあるけど、初心者なら吉田口ルートか富士宮口ルートの2種類から選ぶのがおすすめ。富士山登山バスツアーもほとんど初心者向きやから、この2種類のコースになってる。

吉田口ルートは登りやすいけど、人がめちゃめちゃ多くて混雑するらしい。富士宮口ルートも初心者向きやけど、頂上までの距離が一番短い分急な坂道が多い。

おじさんは、日本一高い地点の剣ヶ峰まで行きたいから、そこにちかい富士宮口ルートから登れるコースを選びました。

あと、バスツアーの場合、一番気になるバスやけど、安く行こうと思ったらスタンダードバス。ちょっと贅沢にゆったりと行きたかったら、3列シートバスがある。

観光と違って富士山登山がメインのツアーなんで、トイレ休憩と食事(温泉)以外は、寝てるだけなんで、体の大きな人以外はスタンダードでも十分ちゃうかな。

おじさん身長175cmで足元が少しせまかったけど、スタンダードバスでも十分寝れた。でも今度は3列バスで行くけどね。

とにかく今日から登山のためにトレーニングを始めて今度はぜったい富士山山頂に行くよ。

登山初心者が富士山登山を楽しむ秘訣はコレ

8月21日から23日まで、今年2度目の富士山登山に行ってきました。

前回は9.5合目までで山頂に到達でけきんかった富士山登山やったけど、今回は山頂と日本最高峰の剣ヶ峰まで到達成功。

スタート地点の富士宮口5合目は快晴やった。

富士山5合目

この通り富士山山頂までハッキリと見えてるから、ご来光も楽しみやね。

富士山登山

山の天気は変わりやすちゅうけど、あっと言う間に濃い霧がかかってこの通り。まぁこの方が涼しいから歩きやすいけど。

富士山登山

富士山8合目から浅間大社の境内になるということで鳥居が立ってる。ええ天気になった。

富士山登山

都会におったら見ることもない、雲海も3,000メートル以上になるとこんな下に見えてくる。

富士山登山

今夜仮眠する9.5合目の山小屋。あとちょっとで山頂。

富士山登山

8月23日の早朝3時半頃に山頂目指して出発するところやけど、真っ暗なんでヘッドライトは必須。

富士山登山

日本最高峰3,776メートルの剣ヶ峰に到着。日の出前なんでまだ真っ暗やけど。

富士山登山

残念ながら山頂は、霧が出てきてご来光は拝まれへんかった。しかも寒かった。8月でも山頂は真冬やね。

富士山登山

山頂でのご来光は見られへんかったけど、下山途中に雲の切れ間からのご来光。

富士山登山

今回は、富士山の山頂まで到達できて、日本最高地点の剣ヶ峰も登頂できて満足の登山でした。

富士山山頂へは富士宮口ルートで上り、下りは御殿場ルートで宝永火口を回りプリンスルートを通って富士宮口5合目まで帰ってきました。

-レジャーやスポーツ