小動物ふれあい広場であんまり小動物にふれあいでけへんかったんで、次はドッグヴィレッジで犬とふれあいや。
ワールド牧場の無料券をゲットして行ってきたで
何でもいっぱい変わった犬がおるらしいねん。世界一顔が怖い犬もおるようやで。

牧場の犬たちがいつも楽しく暮らしているドッグヴィレッジ111には、世界中から集まった何十種類という犬がいます。誰もが知っている犬はもちろん、見たこともないような珍しい犬まで、その数は50種100頭以上! お散歩や抱っこなど、人懐っこい犬たちと思いっきり遊んでください。
「人懐っこい犬たちと思いっきり遊ぶ」には銭がいるんやで。

こいつが「世界一顔が怖い犬」らしいで。犬小屋の裏に隠れてるんや。顔は怖いけど気小さいんとちゃうん。

普通の犬やん。

暑いからダレてるで。

この犬も暑いからダレてるで。

この犬も暑いからダレてるで。

ミニピンは元気やで。

犬のエサは100円買うねん。それをゲージの中の犬にあげれるんや。子供たちはよろこんでエサやってるけど、どうも「ふれあい感」がちょっと低い気がするわ。

ドッグヴィレッジの横にはバードゲージという鳥小屋があって水鳥たちがいてるで。こいつらエサ持ってへんかったら、ぜんぜん知らん顔や。

フラミンゴも全員知らんぷりや。

ホロホロ鳥も知らんぷりや。

エミューも知らんぷりや。

結局みんな知らんぷりか。
そんな小動物に相手にされへんお父さんのために釣り堀もあるで。30分500円やねん。

釣れてるかどうか、少しの間見てたけどあんまり釣れてなかったわ。魚にも知らんぷりされてるねんな。

小動物や犬たちとふれあってお腹すいたら、バーベキュー場&レストランで食事できるで。

※ 園内への飲食物の持ち込みはご遠慮願います。

※ 園内への飲食物の持ち込みはご遠慮願います。

ワールド牧場は何でもありのパラダイスやで。